転職

私が実際に経験した40代人事職の転職活動[体験談]

最近は、テレビCMをはじめ転職系の広告がたくさん出ています。サラリーマンなら誰でも1度は今の会社を辞めたいと思ったことがあるのではないでしょうか。 私自身もいろいな想いの中で、今回転職活動をし新しい会社へ行くことを決断しました。 転職活動の...
就職活動

フルリモートで働くことについて考える

求人情報を見ていると「フルリモート」という単語をよく見かけるようになりました。現場に行く必要のない仕事をしている人からすれば、通勤時間も有効活用できて仕事に集中できるという話をよく聞きます。自宅で仕事をしていれば、同僚から確かに声を掛けられ...
転職

もう少し気合を入れて転職活動に注力中[体験談]

約半年前に書いた通り、いろいろ転職サービスに登録したりとゆるく転職活動をしています。以前の記事はここから読めます。 現在の転職活動状況 以前に書いた通り、dodaとdodaXに登録して活動しています。それ以外にもスカウトサービスやいくつかの...
転職

意外と辞めない?ブラック企業で働く人たち

なんとなくブラック企業というと中小零細企業の社長のパワハラなどのハラスメント行為が横行しているイメージがありますが、誰もが知る大手企業でもブラックと言われるような話を聞きます。 そもそも何をもってブラックとなるのか、人によっても差があるので...
就職活動

好きな仕事だけできる会社はほぼない。

学生さんとお話していると「好きなことができるから○○社を選びました」なんていう話をよく聞きます。きっとリクナビ・マイナビ・ワンキャリア、そして会社のWeb、会社説明会の内容からそう思ったのでしょうから、それ自体間違っているとは思いません。 ...
転職

転職時に送る応募書類の書き方

新卒だけでなく最近は中途での採用も多く、たくさん応募をいただいて書類選考するのですが、いただく中で残念な応募書類を結構見かけます。多くの会社が面接や適性検査の前に書類選考を行っていることが多く、まずはここを通過することが大切になります。 「...
転職

実際に転職活動してみたら[体験談]

前回の投稿から約1か月ということで、実際に使ってみた感想を書いていきたいと思います。 具体的には転職サービスに登録してみた!【doda・dodaX】で登録してどうだったかについて記事にしていきます。 dodaはこちらから dodaxはこちら...
転職

転職サービスに登録してみた!【doda・dodaX】

最近様々な転職系のサービスがありますが、今回パーソルキャリアが運営しているdodaと一緒に登録ができるということで、dodaXに登録してみました。 どちらの転職サイトを見ていても結構魅力的な求人があるけど、ずっと募集しているのはどれだけ本気...
若手社員

静かな退職が増えているってよ。働き方のひとつになるのか

最近よく聞くようになった「静かな退職」という言葉。 これについて今回は解説していこうと思います。 静かな退職 最近のワークライフバランスを重視した人たちから共感を得ているようで、仕事とプライベートを明確に分け「会社で与えられた最低限の業務だ...
若手社員

転職したいと思うときにやっておいた方が良いこと

誰しもが会社に入って仕事をしていくうちに辞めたいと思ったことがあるのではないでしょうか。 私自身も何度も辞めたいと思い、実際に転職を数回しています。 自分だけが特別かな?と思うこともあるかもしれませんが、厚生労働省の新規学卒就職者の離職状況...