就活はうまくいく人はトントン拍子に内定もたくさん貰ってるなんていう友達もいると思いますが、どちらかと言えば、うまくいかない人が多いです。
あとで気づくのですが、前半にもっと準備しておけばよかったなんて言うことも良くあります。
ただし、うまく内定をゲットしたらよい社会人生活ができるわけではありません。
それよりも、入社した会社で成長できるなど「入社して良かった」と思えることが大切です。
そのためには、「自分に合っている会社」に入社することが大切です。
じゃあどうやって自分に合った会社に出会えるかと言えば、いろいろな会社を見てみることに尽きると思います。
ありがたいことにリクナビやマイナビをはじめ、各社就活イベントはたくさん開催されています。
今回は、就活イベントについて解説していこうと思います。
どんな就活イベントがあるか
では実際にどんなイベントがあるか紹介していきましょう。
学内企業説明会
就活生にとって一番身近なイベントは、学内企業説明会ではないでしょうか。
大学のキャリアセンターが主催していることが多く(運営は業者がやっているものもあります)学校の体育館や講堂、最近では新型コロナの影響もあり、複数の教室を使って行ったりしています。
学内企業説明会のいいところは、学歴フィルターは通過していることです。
会社側からすると、開催する大学生が欲しいから参加するわけですから、どこかのイベントのように申し込んでも通らない、参加はできてもインターンシップも選考も書類で落ちてしまうということはありません。
一方、上位校を除いて大手企業の参加率は低く、上場企業も参加していますが地元中小企業が多い印象があります。
合同企業説明会
続いて、業者が行う合同企業説明会です。
会社は学内企業説明会より高い金額を払って参加しているイベントです。
主なイベントについて紹介します。
リクナビ
もう言わなくても就活生ならとりあえず登録するリクルートが運営するリクナビです。
企業発見&選考準備LIVEなどの名前がついていたりしますが、所謂合同企業説明会です
3月以前のインターンシップを探すときには、リクナビ仕事万博なんて言ったりします。
参加には、リクナビ登録が必須で、全国各地で実施されています。
プレ期間では、6月頃から夏・秋・冬に開催されていて、3月以降は本格的な就活イベントになります。
対面での実施もオンラインイベント、収録動画の公開など様々な形式のものがあります。
マイナビ
こちらも説明が要らないぐらいですが、マイナビが運営するマイナビです。
企業登録数及び学生の登録数は、リクナビを抜いて日本一です。
こちらもリクナビ同様にマイナビの登録が必須で、全国各地で実施されています。
マイナビも対面イベントもオンラインイベントもあり、収録動画によるイベント等様々な形式で実施しています。
また、エリアや時期にもよりますが、イベントの参加数もリクナビより多いという話も聞くようになりました。
少人数の企業説明会
大規模な合同企業説明会を先ほど紹介しましたが、少人数で開催される企業説明会もあります。
そちらでは、もう少し企業の方々と話をする機会が設けられています。
Meets Company
おおよそ25人程度の参加者に5-6社が参加するイベントを開催している株式会社DYMが運営するMeets Companyです。
主に東京・名古屋・大阪を中心に非常に多くのイベントを開催しています。
イベントは対面を基本としていますが、オンラインイベントも開催しています。
大規模イベントと違い、まず各社が5分程度企業紹介をします。
続いて就活生は、4-5人程度のグループに分かれてグループディスカッションを実施したり自己紹介をしたりします。
その後に、グループごとに会社が座談会を行います。
座談会では、最初の企業紹介で話しきれなかった会社のアピールタイムのようになります。
もちろん、就活生から質問もOKで、一方的に聞くというよりは双方向のコミュニケーションになります。
そして、最後にもっと話を聞きたい、選考に参加したいという会社を選んでいくような流れになります。
そのため、早々に会社の人事担当などと仲良くなれるメリットがあり、そのまま選考→内定なんていうこともあります。
一方、デメリットとしては事前にどんな会社が参加するか分からないことで、実際行ってみたら全然興味がない会社ばっかりなんていう会もあり得ます。
また、Meets Companyではイベント以外でも、リクルーターがつきますので就活相談も可能で、良い会社に巡り合えなかったとしても相談のメリットはあると思います。
まとめ
就活イベントについて解説しましたが、いかがでしたか。
使い分けとしては、大規模なイベントでいろいろな会社の話を聞いて業界や会社を選ぶことも大切ですし、小規模イベントに参加して詳しい話を聞いてから選考に進むことも大切だと思います。
一番大切なことは、どのイベントもそうですが「何故このイベントに参加するのか」しっかり考えてから参加しましょう。目的意識がないと「ただ行っただけ」になってしまいます。折角就活の貴重な時間と交通費などお金を使って参加するわけですから、有意義なものにできるようにしましょう。