最近では、アルバイトやインターンシップの充実などで仕事に実際に触れる機会は増えてきたと思いますが、一方で実際の業務経験ではなくテストケースだけだったり、酷いところでは雑用だけやらされたなんていうインターンシップ・仕事体験も多くあるようです。
そこで、少しでも私の経験が参考になったら良いなということで、これまで実際に私が経験したことをまとめてみようと思いましたので、ご覧ください。
業種や職種によっても、また会社によっても差があるものだと思いますので、一例として参考になれば幸いです。
これまで経験した仕事
では、具体的にどんな仕事をしてきたのかご紹介します。
- 家電量販店での店員
- 携帯電話の営業販売
- 自動車部品製造会社での総務
- IT会社での人事
こんな感じで数回転職をして、現在はIT会社で人事をしています。
結構いい加減なもので一貫性はありませんが転職はできていますし、転職することで給料のアップダウンはありましたが、時給ベースでは下がったことはありません。
それではひとつひとつをもう少し詳しくお話します。
家電量販店での店員
一番最初に働いたのは、家電量販店でした。
アルバイトで言うと、コンビニや百貨店などでやったことがあり、接客経験がそのまま活かせるということとで、そのまま仕事にしました。
仕事としては、わかりやすいところで言えば、来店されたお客さんへの接客、買っていただいたら大きいものは車まで運んだりしました。もちろん、店頭への品出しや在庫を倉庫から持ってきたりなんて言うこともあります。
また、普段皆さんが目にすることがないところで言えば、店舗会議や全店会議などの会議や、私の働いていた会社では、区分ごとに担当が分かれていて(例えば、白物家電やテレビなどのように)それぞれ仕入会議なんていうのもありました。
後は、家電メーカーさんが是非売って欲しいというものがある時や販売店独自に拡販キャンペーンなんていうことがあると勉強会なんていうのも閉店後にありました。
今はどうかわかりませんが、お店が10:00~20:00まで営業していましたので、普通に9:30~20:30と休憩が1時間で、10時間ぐらい働いてました。
休憩時間は、交代で11:00~16:00ぐらいの間で取っていましたが、お客さんが来ると行かなければいけませんので、おにぎり・サンドイッチをよく食べてましたね。カップ麺とかあとでのびきった奴を食べることになるのでやめてました。
やりがいやうれしいことで言えば
- 自分が勧めたもので喜んでくれてお客さんからの「ありがとう」がうれしい
- 自分が仕入れたものが売れる
- キャンペーンなどで販売目標達成
- お客さんがお客さんを連れてきてくれる
やっぱりお客さんが喜んでくれるのを目の前で感じることができるのは、接客業の一番うれしいことだと思います。
飲食業の方も同じだと思いますが、未だにやりたいなと思うぐらい良い経験だと思います。
一方、辛いことや微妙なことは
- お客さんからの無理な値引きや要求
- 初期不良などのクレーム
- 売れそうもない商品の拡販
- 厳しい販売ノルマ
- サービス残業
こんなところでしょうか。
あとは、土日祝日休みは取りずらいのでそこを重視する方にはオススメできません。
私は平日休みの方が出かけるにも空いててうれしいと思っていましたので、プラスに感じていました。
結局辞めたのは正直言うと給料が安かったから。
サービス残業も当たり前でしたから、このままじゃいけないって思いました。
携帯電話の営業販売
2つ目の仕事は携帯電話を販売する営業でした。
最初は携帯ショップで販売するというのも経験しましたが、主には法人向けの営業です。
今はスマホでデータ通信がメインの使い方が増えましたが、当時は電話を掛けることがメインのガラケーでした。
私がしていた営業とは、新規のお客さん獲得と既存のお客さんと半分半分ぐらいでした。
既存のお客さんは、携帯電話の新規申し込みから機種変更、料金プランのメンテなど様々です。お客さんも数台程度の法人から数百台の法人まで様々でしたが、多かったのは100台未満の地元企業でした。
こちらもやりがいやうれしかったことは
- 自分が勧めた機種・プランで喜んで貰えたこと
- 困ったときに最初に相談してくれること
- 販売目標の達成
一方、辛いことや微妙なことは
- 夜でも休みでも電話がかかってくる
- 改善策を行っても何ともならない電波問題
- データ定額がないころに勝手に使った高額な料金を何とかしろと言われる
他の営業は分かりませんが、結構経営者の方と仲良くなることが多くて飲みに連れて行ってもらいました。私はお酒が強くないのであまりいいことではありませんでしたが、自分のお金では飲めないお酒やお店に行くことで良い経験になりました。
また、複雑な思いをしたもので言えば、キャリアスイッチするとインセンティブがたくさんでるので、ドコモからauのように切り替えることを良くやりました。お客さんも携帯電話がタダで新しくなるのと相対料金で安くなるので喜んでやるのですが、切り替えの準備と作業が大変なのと数年後にまた戻したりと数字だけのためにやることもありました。
辞めた理由は、売れても売れなくても給料は変わらないこと。
ボーナスは寸志程度の割には、働く時間は多くてコスパ悪かったから。
普通の営業って売れれば給料上がると思ってたんですが、これは自分の調査不足でした。
自動車部品製造会社での総務
総務なんて経験ナシだったのですが、前職で営業していたお客さんから辞めてプラプラしていた時に「まだ暇してるならうちで働かない?」と言われ入社。
自動車部品を作っている会社で総務をやることになりました。
総務というよりは、モノづくり以外のほとんどが管轄という感じでした。
一番大変だったのは採用と労務管理で、残業が多いと割増賃金を払う分儲からなくなりますから、人を採用したいのですがなかなか良い方を採用できず、また採用してもすぐに辞めてしまったりと人を扱うことの難しさを痛感しました。
やりがいやうれしかったことは
- 今まで経験のない新しいことをやらせてもらえたこと
- 労務管理がうまくいき残業を減らせたこと
- 社内制度を変えて好評だったこと
- 無駄な計算・事務作業を減らせたこと
こちらも辛いことや微妙なことは
- 労務管理がうまくいかない・人を採用できず残業や休日出勤だらけ
- 私自身も残業休日出勤だらけ+サービス残業
- 当時何をやっても怒られていたパワハラ体質
最初のうちはうまくできていたようなのですが、日に日に怒られる日々になりました。できてない点については自分の至らないところもわかっていましたので納得もしていたのですが、どれをとっても怒られるようになってからは正直もう諦めモードでした。
今思えばどのくらいできるようになるか試していたんだと思いますけど、当時はそんなこと考えられなかったですね。
辞めた理由は、上記のことと労働時間の長さです。
当時は、残業と休日出勤で100時間超えることも当たり前でサービス残業でしたから、歳をとっても続けていける気もしないかったので辞めました。
IT会社での人事
現在の職場になりますが、初めて転職サイトのリクナビNEXTに登録したり人材紹介のマイナビエージェントなどに登録して転職活動というものを行いました。
主にソフトウェア開発を行っている会社で所謂IT会社になります。
仕事は、人事系の仕事がメインで新卒採用・中途採用・研修教育などを担当しています。
私自身は前職で苦労した人に関わる仕事に就く気は毛頭なかったのですが、一番評価されたことで「やりたいこと」と「評価されること」の違いを認識しました。
「評価してくれるならそれをやるよ」っていうことで今でもやりたくない仕事だと思っていますが、なんとか数年続けてこれています。
やりがいやうれしかったことは
- 自分で担当した学生が採用され活躍している
- 困ったときに自分を頼ってくれる
- 新しい手法などを試したもので成果が上がった
こちらも辛いことや微妙なことは
- 入って欲しい学生さんほど辞退されてしまう
- 経営層や現場に採用活動の協力が得られない
あんまり書くとグチになってしまいますが、まだまだ思うように採用活動ができていません。これから更に成長していかないといけないとです。
学生さんもインターンシップをはじめいろいろ経験を積んでいると思いますが、私たち採用する側もいろいろ試行錯誤しながら活動をしています。
自分では向いてないと思っても人からすごいと言われることや評価されることも気にして仕事探ししてみると良いと思います。
まとめ
いかがでしたか、参考になるかわかりませんが割と適当に決めてもその環境をどう思うか、何をしていくかの方がよっぽど大事だと私は思っています。私は皆さんのように大企業を目指したことがありませんので、大企業はもっと良いことがあるのかもしれません。
私にとってそれぞれの職場で関わった方には、当時はそんな風に思う人は少なかったのですが、今では本当に感謝しています。
離れてみないと分からないことはいっぱいありますので、いろいろ経験してみてはいかがでしょうか。
また、ありがたいことに「仕事が嫌になった」ものは一つもなく、人間関係や待遇において辞めたものばかりです。
そう考えると、私にとって仕事は大体で良くて、一緒に働く仲間が第一でその次に待遇面を重視して選ぶと転職がうまくいきそうです。
待遇面と言っても、当時の内容は今の世の中の流れや法令に引っかかることが多いのですが、違反だから即ダメというより、納得いかないものがダメだったと思います。
もちろん私がうまくこなせなかったことも大きいので、今では当時のようにならないように気を付けています。
皆さんにとって少しでも良い就職活動、転職活動の参考になったらうれしいです。
※書いているとその時の状況によっていろいろ書きたくなるので、修正することがあると思います。