就職活動 ブラック企業だけじゃない?就活でしっかり見極めよう! すっかり「ブラック企業」という名称も定着して就活生の皆さんも「とりあえずブラック企業」だけは入りたくないと思っていると思います。 所謂ブラック企業などヤバい会社というのは他の記事でまとめてありますので、こちらを見てください。 そのヤバい会社... 2024.01.09 就職活動
就職活動 公務員志望からうまく切り替えて就活するためには この時期になると公務員試験に落ちてしまって、どうするか悩んでいる学生さんが多くいるようです。どうしても公務員になりたいと思っている場合は、休学などして来年また公務員試験をうけることになると思いますが、それ以外の場合このタイミングから民間企業... 2023.09.11 就職活動
就職活動 楽しく就活するためにするべきこと 学生さんとお話する機会でやっと少しずつ就活を楽しくしているという話を聞けるようになってきましたが、まだまだ大多数のみなさんは就活がつらい・しんどい・もうよくわからないと言ったネガティブな感情になってしまっているのではないでしょうか。 まず前... 2023.08.22 就職活動
就職活動 なんで就活するって決めたのか考えたことある? 学生さんとお話しているときに感じるのですが、なんで就活すると決めたのか聞いてみると「何となく」で就活している学生さんが多いと個人的に感じました。 これまでの学生生活は、高校も大学も行くのが当たり前とお父さんお母さんから言われて進んできた方も... 2023.07.19 就職活動
新入社員 新卒で入社すると手取りはどのくらい? 就活生の皆さんが最もよく見ていると思われる「初任給」。大体4年生大学を卒業してもらえる給料は、225,000円ぐらいではないでしょうか。実際はもっとたくさん貰える会社もあるし、少ない会社もあります。 給料の支給額が全部貰えるわけじゃない こ... 2023.07.03 新入社員
就職活動 新卒でも中途でも証明写真は写真屋さんで撮ろう! 就職活動や転職活動で必要となるエントリーシート(ES)や履歴書。 そこには写真を貼るところがあって必要になると思いますが、あなたはどんな写真を準備しようと思っていますか。 もちろん必要のない会社もありますが、日本の企業では一般的に貼って提出... 2023.06.14 就職活動転職
就職活動 就活に失敗して内定がない。どうしたらいい?【24卒データより】 内定をゲットしてもう就活を終えた学生さんもいれば、まだ内定を貰うことができていなくて就活を続けている学生さんもいると思います。これまで一般的には6月から選考解禁と言われ内定が出始める頃でしたが、今では就活を終えるタイミングになっています。 ... 2023.06.05 就職活動
転職 私が経験したブラック企業5つの特徴【体験談】 誰しもが絶対に入りたくないと思っているのは、ブラック企業ではないでしょうか。しかし、現実にはそのブラック企業で働く人も多くいます。 そもそもブラック企業の定義自体が、人によって変わると私は思っています。 一般的には、 長時間労働 休日が少な... 2023.05.17 転職
就職活動 面接で少しでも緊張しないためにやっておくこと【就活】 早いうちから就活していた学生さんは既に内定をゲットして就活を終えているか、または落ち着いて開始が遅い本命企業の選考を進めているかどちらかではないでしょうか。 出遅れてしまった、またはなかなか内定をゲットできていないNNTの皆さんもいると思い... 2023.05.08 就職活動
転職 まだ転職しないけどビズリーチに登録してみた![体験談] これからはダイレクトリクルーティングが流行りだということで、私もビズリーチに登録してみました。あんまり転職する気はないのですが、スカウトを打つ側としてどのくらいスカウトがくるのかも興味があるのと、自分の市場価値を知るには良い機会だと思ったか... 2023.05.01 転職